募集要項 新卒・キャリア採用
あなたの若い感性や、経験値を必要としています。


【新卒 募集内容】
募集職種 研究 1名、電気設計 1名、機械設計 1名
採用方法・選考基準 書類選考、面接、適性検査により決定
募集対象

2024年3月に4年制大学卒及び大学院(理工系)を卒業見込み
又は技術系専門学校同等卒業見込みの方

給与(初任給) 当社規定による (各手当あり 支給合計23万円程度)
諸手当 通勤手当 家族手当 資格手当 設計手当 等
給与改定 年1回(4月) 各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与 年2回(7月、12月)
その他予算達成率に応じて支給される奨励制度あり(3月決定)
支給実績 5年間平均 基本給✕4.0ヵ月
勤務地 本社・水戸事業所(転勤は基本的に無し)
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 年間休日123日
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、計画年休 等
福利厚生 各種社会保険、災害補償、退職金制度(確定拠出年金)
提出資料 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
会社見学 随時受付中。お問合せください。
【キャリア 募集内容】
募集職種 海外代理店管理 海外営業
採用方法・選考基準 書類選考、面接、適性検査により決定
募集対象

60歳までの方(定年が60歳のため)

仕事内容 海外の製品販売代理店 管理および販売支援
給与 当社規定による(支給合計 25 ~ 38万円)
諸手当 通勤手当 家族手当 資格手当 地域手当
給与改定 年1回(4月) 各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与 年2回(7月、12月)
その他予算達成率に応じて支給される奨励制度あり(3月決定)
支給実績 5年間平均 基本給✕4.0ヵ月
勤務地 東京オフィス(中央区日本橋茅場町)
勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 年間休日123日
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、計画年休 等
福利厚生 各種社会保険、災害補償、退職金制度(確定拠出年金)
提出資料 履歴書・職務経歴書
【キャリア 募集内容】
募集職種 機械設計
採用方法・選考基準 書類選考、面接、適性検査により決定
募集対象

60歳までの方(定年が60歳のため)

仕事内容 化学分析機器の機械設計
給与 当社規定による(支給合計 25 ~ 38万円)
諸手当 通勤手当 家族手当 資格手当 地域手当
給与改定 年1回(4月) 各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与 年2回(7月、12月)
その他予算達成率に応じて支給される奨励制度あり(3月決定)
支給実績 5年間平均 基本給✕4.0ヵ月
勤務地 本社事業所(水戸市元吉田町)
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 年間休日123日
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、計画年休 等
福利厚生 各種社会保険、災害補償、退職金制度(確定拠出年金)
提出資料 履歴書・職務経歴書
【キャリア 募集内容】
募集職種 電気回路設計
採用方法・選考基準 書類選考、面接、適性検査により決定
募集対象

60歳までの方(定年が60歳のため)

仕事内容 化学分析機器の電気回路設計
給与 当社規定による(支給合計 25 ~ 38万円)
諸手当 通勤手当 家族手当 資格手当 地域手当
給与改定 年1回(4月) 各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与 年2回(7月、12月)
その他予算達成率に応じて支給される奨励制度あり(3月決定)
支給実績 5年間平均 基本給✕4.0ヵ月
勤務地 本社事業所(水戸市元吉田町)
勤務時間 8:30~17:15
休日・休暇 年間休日123日
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、計画年休 等
福利厚生 各種社会保険、災害補償、退職金制度(確定拠出年金)
提出資料 履歴書・職務経歴書
【キャリア 募集内容】
募集職種 マーケティング/東京オフィス勤務
採用方法・選考基準 書類選考、面接、適性検査により決定
募集対象

60歳までの方(定年が60歳のため)

仕事内容 製品販売代理店 管理および販売支援
給与(初任給) 当社規定による(支給合計 23 ~ 32万円)
諸手当 通勤手当 家族手当 資格手当 地域手当
給与改定 年1回(4月) 各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映
賞与 年2回(7月、12月)
その他予算達成率に応じて支給される奨励制度あり(3月決定)
支給実績 5年間平均 基本給✕4.0ヵ月
勤務地 東京オフィス(中央区日本橋茅場町)
勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 年間休日123日
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、計画年休 等
福利厚生 各種社会保険、災害補償、退職金制度(確定拠出年金)
提出資料 履歴書・職務経歴書
応募に関するお問合せ

〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1739
株式会社HIRANUMA 総務部 比企
TEL:029-247-6411
E-mail: